- 2019年11月12日
35年ぶりにお会いすることができました!!!
今日は本当にうれしいことがありました。 35年ぶりにお会いすることができたおばあちゃん。 感激しております。 波照間島の飯場でおいしい料理をつくっていただいていたおばあちゃんの米寿祝い。 下地ミキオが22歳、波照間の建設現場で寝泊まりしているときに、 […]
今日は本当にうれしいことがありました。 35年ぶりにお会いすることができたおばあちゃん。 感激しております。 波照間島の飯場でおいしい料理をつくっていただいていたおばあちゃんの米寿祝い。 下地ミキオが22歳、波照間の建設現場で寝泊まりしているときに、 […]
今日朝早くから、首里城を見てまいりました。 これから首里城の再建プログラムを私なりに具現化していきたいと思います。 まずは龍潭通りでお店をやっている皆さんに対する金融支援・イベント支援等の支援体制をつくり、そして再建プランを構築す る。 今日は首里城 […]
韓国と日本の関係は動き始めました。 確実に正常化に向かっています。 今回のムンヒサン議長の訪日が大きなきっかけになったと思います。 また、本日行われた早稲田講演において議長が提案したことは、日本と韓国の戦後を全て解決するものになるでしょう。 必ず日韓 […]
首里城の火災の寂しさから、 なかなか抜けきれない状況であります。 本日配信する私のメルマガに、その思いと、首里城復元への私の思いを記しましたので、ぜひお読みください。 ただ単なる首里城復元ではなく、これまで以上に首里城が際立つ復元を考える。 それが、 […]
急きょ沖縄へ戻り、首里城火災の現場を視察し、地元の皆さんと意見交換をしてきました。 皆さんの声に真摯に耳を傾けて、しっかりと結果を出していきたいと思います。 早期の復元、復元の最中の首里城下町での対応、復元における付加価値をどう付けるかなど、様々な声 […]
「沖縄の未来は明るい」 いろんな人がいろんなことにチャレンジしています。 まだまだ実用化へ向けてブラッシュアップは必要かもしれませんが、チャレンジしていることが本当にうれしかったです。 政治もチャレンジ。 行動を起こさないと前へは進みません。 その意 […]