MENU
-本土復帰50年にむけて-
新・沖縄振興特別措置法プラン
2020年04月09日
先ほどTwitterやFacebookで明日配信するメルマガについて書いたところ、「もう少し詳しく知りたい」と...
今日は事務所のなかで、これまでの政策のまとめをしました。 外に出る機会を出来るだけ制限しているだけに、この機会...
2020年04月08日
皆様におかれましては、常日頃から下地ミキオの一生懸命日誌をお読みいただき、心より感謝申し上げます。 昨日(4月...
緊急事態宣言が発効されてから初めての朝を迎えました。 多くの皆さんが戸惑いと緊張感をもって出勤されたりなされた...
2020年04月06日
今朝私がTwitterで指摘した数字は、厚労省で画像のように発表されております。 軽症と退院者は計「70%」。...
4月5日(日)に行われた、「無所属の会 選対本部 設置についての記者会見」会見の様子を、You ubeにアップ...
2020年04月02日
今日、内閣府の衛藤沖縄担当大臣に「那覇空港の国際物流ハブ施設の一部を旅客ターミナルとして活用する」提案をしてま...
2020年04月01日
県知事は「四軍調整官」「外務省大使」「沖縄防衛局局長」に会議を申し込み、自らが率先して情報の共有を図る提案をす...
2020年03月31日
沖縄県の那覇空港・宮古島空港・石垣空港では、到着ロビーでの体温検査を実施すべきです。 「沖縄の観光産業には危機...
2020年03月29日
本日14時から、那覇空港第2滑走路供用セレモニーに出席いたしました。 菅官房長官、赤羽国交大臣、衛藤沖縄担当大...
政治家・下地ミキオ